学生時代から自分の体臭にコンプレックスを感じており、特に脇の臭いがひどかったことから家族からワキガなのではと指摘されてからは、こまめに汗をふいて肌を清潔に保つようにしたり制汗剤で対策をするなど色々努力をしてきました。
しかしどんなに気を使っていても、夏場は汗をかいてしまうので夕方になると自分の体臭が周りに迷惑をかけてしまっていないかエレベーターや、電車内ではかなりヒヤヒヤしていたので、自立したことをきっかけに、きちんとワキガの治療を受けたいと考えるようになりました。
ただ今までワキガの治療に関して全く知識がなかったもので、実際に行われている治療にはどんな種類があるのか、どの医療機関に行けばいいのかなどをしっかり調べてみることにしました。
実際にワキガの原因は人間の全身に分布している汗腺のうち、アポクリン汗腺から分泌される脂質やたんぱく質がエクリン汗腺から分泌される汗や皮脂腺から分泌される皮脂と混ざることで、臭いが発生するためだと知り、自分は2種類の汗腺のうちアポクリン汗腺が多い傾向にあるのだと理解することが出来ました。